上早川地区公民館 中部支館 主催
のレクレーション大会が
平成29年3月12日(日)8:30~
旧上早川小学校体育館で行われました。

支館内の50名ほどの
小さい子供から大先輩の皆さんが集まり
“レクレーション大会” の続きを読む上早川地区公民館 中部支館 主催
のレクレーション大会が
平成29年3月12日(日)8:30~
旧上早川小学校体育館で行われました。
支館内の50名ほどの
小さい子供から大先輩の皆さんが集まり
“レクレーション大会” の続きを読むそれを
少ない参加者でしたが
“ニュースポーツ体験交流会” の続きを読む上早川地区のサイの神として一番乗りの湯川内集落のサイの神が行われました。 https://hokontake.blogspot.jp/2017/01/201729.html
午前 準備。午後2時頃点火。
あぶり焼きするめの様子は壮観・最高です!
砂場のさいのかみが1/21(土)に行われました。小雪のちらつく中でしたが、無病息災を願い15時火入れが行われました。 よい一年になりますように。(克)
1週間延期しての賽ノ神。朝7時から準備し、12時から区長、農区長、島田先生の挨拶の後火入れ、御神酒、甘酒が振る舞われ、スルメやウインナーを焼く人もいました。センター前ではふんごむかい会員によるそば、うどんの出店がにぎわっていました。(英)