令和6年12月25日号(第208号)発行したよ~
ほこんたけ通信はこちらから(^^)/
タイトル写真は…
花ですが…
元写真は👇
もうちょっとひくと
撮影者から
「ポインセチアのピンク色のものです。
(もしかしてプリンセチア?)
カラーじゃないと分からないかも、、、。」
これ見てる方は
カラーですの
わかりますね…?
あたしゃ、
聞いてもわかりませんが(*’▽’)
プリンセチアとポインセチアの違いは?
プリンセチアとポインセチアは見た目はよく似ているため、違う品種と認識していない方も多いかもしれません。2つの大きな違いは、「花の色」です。プリンセチアは白やピンク、複色などありますが、ポインセチアは基本的に赤色のみです。また、プリンセチアはポインセチアよりも、花びらの大きさが小さいです。(Green Snapより)
へぇ~
さて、208号の内容は
「振興会たより」は決算総会など
「下早川小学校」は、植樹のこと
「糸魚川東中学校」は創立30周年式典など
「道ひとすじ」はプラン連絡会議など
芋のチーズケーキにさんかして
などです。
令和6年12月25日号(第208号)発行したよ~
ほこんたけ通信はこちらから(^^)/
~上早川地区 地域づくりプラン実行委員会 情報発信班~
連絡先
上早川地区公民館内025-559-2002
kamiko@bz04.plala.or.jp
kamihayakawa@gmail.com